自社商品 | 50% |
---|---|
委託製造 | 5% |
仕入品 | 0% |
Data
データで見るおおむぎ工房
おおむぎ工房はどんな会社?
創業年
1966年
町の小さなケーキ屋さんから誕生し、35年の歴史があります。
年間の売り上げ
約
20
億円
通信販売を中心に、日本中に大麦の美味しさを広めています。
取り扱い商品の割合
自社で開発した商品の他に、大麦の製造ノウハウを活かし委託製造(OEM)も行なっています。
開発した商品数
約
100
アイテム
お菓子から健康食品まで、1 商品あたりのバリエーションを含めると200 種類以上!毎年幅広く新商品を開発しています。
大麦ダクワーズの累計販売数
0
億個
生産量は多い時で1 日あたり20万個。日本中に大麦ダクワーズの美味しさを届けています!
年間の大麦消費量
480トン
使用しているのは「二条大麦」!そのほとんどを地元足利市の契約農家にて生産しています。
社員DATA
社員数
243名
平均年齢
16.4
歳
男女比
女性 | 55% |
---|---|
男性 | 5% |
社員の出身地の比率



部署の割合
生産本部 | 29% |
---|---|
販売本部 | 48% |
管理部署 | 0% |
働きやすい環境
有給休暇
年間平均取得日数
0日
2021年実績
(有休取得率70%)
(有休取得率70%)
有給休暇を取りやすく、突然の体調不良で休む場合も事後申請で有休が使えます。半日単位の取得も可能です。
年間休日数
86日
2022年実績
(アニバーサリー休暇1日)
(アニバーサリー休暇1日)
週休二日制で年間の休日は107日。仕事だけでなくプライベートも充実し、ワークライフバランスが実現します。
育休産休の取得&復帰率
80%
過去3年間の実績
育休・産休を取得した全ての女性が職場に復帰。入社から積み上げたキャリアを生かし、活躍を続けています。
資格取得のサポート
資格取得のための
費用を一部負担!
費用を一部負担!
仕事に役立つ資格の取得を支援しています。試験合格後の申請でテキスト代や受講料の補助が受けられます。
新入社員の研修期間
約0ヶ月
4月から6月末までの新人研修を用意。個々に合わせたフォロー体制で確かなスキルを身に付けていただきます。
通販マーケティング部の女性管理職
0人
2022年現在
約80名が働く通販マーケティング部では女性管理職が活躍。現場で培った経験を生かし、力を発揮しています。